Dino-Eye Premier S C-mount
デジタルマイクロスコープ
型番:DINOAM7023CT
高画質が特徴の Premier シリーズの中でも最高の解像度、約 500万画素のセンサを搭載。2592×1944 px の超高画質で記録や観察が可能。
精密な観察・撮影をされる場合にお勧めします。パソコンのUSB に繋いで、モニタ上での観察・記録が出来ます。
高機能ソフトウェア「DinoCapture 2.0」を通じて、様々な機能が利用可能です。アルミ合金の精密ダイキャストボディを採用。非常に剛性が高く堅牢さもアップしました。精密さと高級感溢れるボディは実用的なだけでなく、使う喜びを感じさせてくれます。 ケーブルの断線防止、ピント調整時の画像の動きの改良、静電気防止などの特長も備えます。
顕微鏡の接眼レンズ部分にセットするタイプのマイクロスコープです。
金属顕微鏡、生物顕微鏡、双眼顕微鏡など、ほとんどのタイプの光学顕微鏡に使えます。顕微鏡の映像をパソコンのスクリーンに映し出し、動画や静止画として簡単にキャプチャできます。ボディにあるタッチ式スイッチにより、パソコンに触れることなく、画像を記録することができます。ボディを手持ちの状態でそのまま撮影もできるので、チャンスを逃しません。
静止画や動画の対象物の大きさなどを測定することができます。
豊富な描画や測定ツールで様々な方法で測定・分析が可能です。
測定値・描画・テキストは、編集したり、再編成したり、座駆除したりできます。
Excel に測定データをエクスポートすることもできます。
(※機種によって対応していない機能があります)大きさが分かっている対象物を基準として測定のキャリブレーション(校正)か可能です。これにより、測定精度を高めることができます。
キャリブレーションのプロファイルは機種や倍率などを変えて複数保存ができますので、用途や目的に応じて使い分けられます。USB 接続モデル用のソフトウェア。モニタに画像を表示したり、動画・静止画としてパソコンに保存が可能。テキスト・図形の張り付け、色・大きさの変更、カメラの画質調整など、様々な機能が利用可能。また自動距離測定、自動判別・IPカメラ、バーコード読み取り等、先進的な機能を備えています。
(※機種により非対応の機能があります)
- Dino-Eye を顕微鏡の接眼部に取り付けて使用する際、
撮影範囲(実視野)は対物レンズの倍率によって変わります。 - おおよその撮影範囲は下記の式から算出できます。
(概算ですのでお使いのシステムにより誤差がございます)
※視野数:Dino-Eye で見ることができる、対物レンズが結んだ中間像の直径(mm)を指します。

DINOAM7023 シリーズ | |||
対物レンズ倍率 | Dino-Eye 視野数 |
撮影範囲 (横) |
撮影範囲 (縦) |
10倍 | 5.2 | 0.52 mm | 0.39 mm |
20倍 | 0.26 mm | 0.20 mm | |
40倍 | 0.13 mm | 0.10 mm | |
100倍 | 0.05 mm | 0.04 mm |
品名 | Dino-Eye Premier S C-mount |
型番 | DINOAM7023CT |
インターフェース | USB 2.0 |
解像度 | 2592 × 1944 px、約500万画素 |
センサ | Color CMOS |
フレームレート | 30 fps |
適合レンズ | C マウント |
付属品 | 本体収納袋、キャリブレーションシート |
対応 OS | Windows Vista / XP / 7 / 8 / 10 Mac OSX 10.5 以降 |
サイズ | 約 高さ:48 mm × 直径:32 mm |
重量 | 約 100 g |
ケーブル長 | 1.8 m |
適応確認済規格 | CE, FCC, ROHS |
保証期間 | 1年間 |
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。
製品に関するお問い合わせフォーム
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。