C-RED 2 LITE
超高速 InGaAs SWIR カメラ 
C-REDファミリーの最新機種として登場したC-RED 2 LITEは、C-REDの安定化バージョンとしてリリースされ、600 FPS、30e-RONの読み出しノイズで動作させることができます。
この性能を達成するために、C-RED 2 LITEは、15 μmピクセルピッチの640 x 512 InGaAs PINフォトダイオードディテクタを搭載し、5 μs以下の露光時間を設定可能な電子シャッターを搭載して高解像度を実現しています。
このカメラはファンレスで安定動作するよう開発されています。
また、オプションのクーリングプレートを使用することで、水冷による更なる性能向上も可能です。
C-RED 2 LITEは、ハイエンド向けの産業用アプリケーション、科学および監視用に特別に設計されています。
主な機能
その他の機能
|
活用が期待される分野産業用途:
科学・天文用途:
監視・観察用途:
|
FEATURES *|特長 | Result|結果 | Unit|単位 |
Maximum speed Full Frame|読み出し速度(フルフレーム時) | 600 | FPS |
Readout Noise at high gain, Tint @50µs, 600 FPS Full Frame at 5°C| 読み出しノイズ(Highゲイン、露光時間 50 μs、600 FPS、フルフレーム、5℃時) |
30 | e- |
Quantization|デジタル出力 | 14 | bit |
Flat Quantum Efficiency 1.0 to 1.65 μm|量子効率(1.0~1.65 µm間) | > 70 | % |
Operability due to signal response / pixels with signal ± 0.3* median at 35°C | 欠陥のない画素の割合(35°C) |
99.8 | % |
Operating Temperature (case)|動作温度(本体) | -40~+60 | ℃ |
Cooling Temperature (various options available)|冷却温度(オプション利用時) | -40~+60 | ℃ |
ΔT° between case and sensor|本体とセンサーの許容温度差 | 25 | ℃ |
Image Full well capacity at low gain, 600 fps|飽和電荷量(Lowゲイン、600 FPS時) | 1.4 | Me- |
Image Full well capacity at low gain, 600 fps|飽和電荷量(Medゲイン時、600 FPS時) | 115 | Ke- |
Image Full well capacity at low gain, 600 fps|飽和電荷量(Highゲイン時、600 FPS時) | 34 | Ke- |
Maximum speed in 32 x 4 (min) pixels|読み出し速度(32×4画素) | 32066 | FPS |
Maximum speed in 320 x 256 pixels|読み出し速度(320×256画素) | 1779 | FPS |
* Typical values|*代表値
ADDITIONAL FEATURES|その他機能 |
インターフェース:USB 3.1 Gen 1 又は CameraLink® |
レンズマウント:Cマウント、CSマウント |
LVTTL同期(最大 5 V) |
HDR:93 dB、16 bits |
インダストリアルデザイン:TECクーラー搭載、冷却ファン非搭載 |
別売:最適なパフォーマンスを実現するクーリングプレートによる液冷オプション有 |
ソフトウェア GUI:First Light Vision SDK:C、C++、C#、Python、MatLab (LabVIEW / μManager / Halcon) |
製品に関するお問い合わせフォーム
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。