CarbonVision

CFRP製 光学実験台 | 光学定盤 | ブレッドボード

CFRP製 光学実験台 | 光学定盤 | ブレッドボード

CarbonVision (カーボンビジョン)は、マックスプランク研究所天文分野(MPIA)と
シュロースマッハー社の共同開発により商品化された、
炭素繊維強化ポリマー(CFRP)製の光学実験台 | 光学定盤 | ブレッドボードを製造するメーカーです。

CFRP 製の構造体の特性である「高い強度」「軽さ※1」「低熱膨張※2」「非磁性」「低い共振周波数」を活かし、
高い比強度や剛性が求められる航空宇宙分野、天文学分野で多くの採用実績があります。

※1:スチール製ブレッドボードのおよそ 1/4
※2:スチール製ブレッドボードのおよそ 1/10



応用事例


特 長

  • 高精度(平面性 +/-0.05mm、平行度 +/-0.05mm)
  • 軽量(スチール製ブレッドボードのおよそ 1/4)
  • より高い剛性
  • 対熱安定性(熱膨張がスチール製ブレッドボードのおよそ 1/10)
  • ダンピング強化(スチールよりもダンピング性能が 60% 向上、
    オプションのダンピングレイヤー)
  • 両面使用(AD および CA シリーズ)
  • 熱や振動に対して最適化
  • オープン構造のため、内部にケーブルの配線を通すこともできます
    (CA シリーズ オプション)
  • マウントパターンのカスタム対応(標準 25mm & 50mm)
  • 軽量のため、垂直方向や頭上での使用に対応
  • コンポジット材料やファイバオリエンテーションのカスタム対応
  • 最大寸法 1250mm x 2400mm
  • クリーンルーム対応製品も有(AD および CA シリーズ)

ご要望に応じて4つの製品シリーズを用意しております。

EC シリーズ [エコノミー]

ECシリーズ航空宇宙産業で使われるハニカムパネル構造に基づいてつくられた低価格のブレッドボードです。
上面・下面に CFRP プレートをボンディングして、剛性と対熱安定性を強化しています。
本体の単位面積あたりの重量は約 14kg/m² です。

詳細を見る

 

AD シリーズ [アドバンスド]

ADシリーズEC シリーズのアップグレードバージョンです。
それぞれのマウント位置で、カーボンファイバチューブがボード上面と下面を連結させていていることで、
荷重の伝達と剛性の強化をしています。本体の単位面積あたりの重量は約 15kg/m² です。

詳細を見る

 

CA シリーズ [フルカーボン]

CAシリーズ全体が CFRP でつくられたブレッドボードです。
上面・下面とも高品質のファイバコンポジットで構成されています。
CFRP 製のチューブにより、上面・下面が構造的に結合されています。マウント部分のみがステンレス製です。
本体の単位面積あたりの重量は約 19kg/m² です。
*CFRP (Carbon Fiber Reinforced Plastics=炭素繊維強化プラスチック)

詳細を見る

 

SL シリーズ [スリムライン]

SLシリーズSlim Line ブレッドボードは最小の厚みで高い剛性を実現します。
ブレッドボードは CFPR のボードのみで構成されます。
オプションとして CFRP ボード間にダンピング材を貼り合わせることもできます。
この SL バージョンは通常、大きな光学テーブルやブレッドボード上で補助的に使われます。

詳細を見る

 

データシート

 カーボンファイバ製ブレッドボードPDF 295KB 日本語版

 カーボンファイバ製ブレッドボードPDF 286KB 英語版

製品に関するお問い合わせフォーム

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。