日本語読み:アオ / 青

高輝度青色レーザ
待望のガルバノスキャナでのビーム走査可能な新製品BLシリーズがリリースされました!
高輝度青色レーザが開く金属加工の新たな世界へようこそ!
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
AO-650 | BL-125/250(フリースペース) | BL-125/250(ファイバデリバリー) |
ハイパワーブルーレーザの利点
- 高品質な低スパッタ~スパッタフリーの溶接
- プロセスパフォーマンスとプロセスウィンドウを劇的に改善
- IR では不可または低収率な溶接プロセスを現実にします
- 業界標準の IR ファイバーレーザーの 2〜10 倍の金属加工性能
- 青色波長は緑色よりも優れた性能を発揮
応用分野
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
航空宇宙 |
自動車 |
バッテリー |
エレクトロニクス |
ヘルスケア |
研究開発 |
応用技術分野
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Welding レーザ溶接 |
LMD レーザ金属堆積加工 |
Brazing ろう付け |
AM レーザ焼結付加加工 |
2D・3Dカッティング |
ブルーレーザ 銅 (Cu) 加工例
![]() |
![]() |
![]() |
||
キーホール溶接:1 mm 銅 | 銅薄膜溶接:8 μm 薄膜×10枚 | 熱伝導溶接:250 μm 銅×2枚 | ||
![]() |
||||
銅薄膜溶接:10 μm 薄膜×40枚 |
各種金属における、ブルーレーザ - IR レーザ吸収率比較(出展 NASA 2015)
Optical
Model | Units | A0-650 | BL-125/250 | BL-125/250F |
Wavelength | nm | ~450 | ~444 | ~444 |
Bandwidth | nm | ~10 | ±15 | ±15 |
Output Power | W | 650 | 125/250 | 125/250 |
Power Adjustment | % | 10-100 | 20-100 | 20-100 |
Power Stability (8 hours) | % | < 3 at Full power | < 3 at Full power | < 3 atFull power |
Fiber Diameter (Core) | μm | 400 | N/A | 100 |
Fiber Numerical Aperture | N/A | 0.22 | N/A | 0.22 |
Beam Product Parameter | mm-mrad | < 30 | < 4 | < 4 |
Standard Fiber Connector Type | m | 5-QBH | Free Space (Aperture 20 or 30) |
5-QBH |
製品に関するお問い合わせフォーム
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
関連製品