PD200T
200MHz TTL-アナログフォトディテクタ
パルス用のフォトディテクタ
PD200T デュアル TTL-アナログ出力を備えた
InGaAs フォトディテクタです。
アナログ出力は利得 500 V/A と帯域幅 200 MHz で、TTL 出力は 2.5 ns の伝搬遅延と 1.3 ns の
立上り時間、0.7 ns の立下り時間。
トリガー閾値は精密トリマーで調整できます。
動作波長 | 900 - 1700 nm |
TTL 立上り時間 / 立下り時間 | 1.5 ns |
アナログ帯域幅 | 200 MHz |
アナログ利得 | 500 V / A |
供給電力 | 3.7 - 15 VDC |
光入力 | 0 - 2 mW |
アナログ出力インピーダンス | 50 Ω |
TTL low | max. 0.1 V |
TTL high | min. 2.6 V |
TTL 出力インピーダンス | 50 Ω |
ファイバ出力 | 1 m SM fiber with FC/APC connector |
出力 | SMA |
固定方法 | M6 メートル ブレッドボード(25mmスペース) |
LD100 laser をパルス駆動(幅 10 ns, 周期 100 ns, 振幅 10 Vpp)。
平均 LD 出力は 850 µW で、その半分が PD200T に供給されます。
トリガー閾値 1.0 V としてオシロスコープでアナログ出力(青線)、
TTL 出力(紫線)を測定した結果です。
アナログ出力と TTL 出力の遅延は約 2.5 ns。
TTL 立上り時間、立下り時間 (10 to 90 %) はそれぞれ1.3 ns 、0.7 ns。
LD100 laser を黄色線の様に 100 Mbps の疑似ランダムバイナリシーケンス (PRBS) で変調。
緑線は 100 MHz フォトディテクタでの受信。
PD200T のアナログ出力が青線、TTL 出力が赤線。
LD 変調 (黄色線) と PD200T アナログ出力 (青線) の遅延は25 ns でファイバ長さと一致します。
PD200T 200MHz TTL-アナログフォトディテクタ456KB 日本語版
PD200T 200MHz TTL-アナログフォトディテクタ695KB 英語版
製品に関するお問い合わせフォーム
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。