PD10R
デュアル・ログ・フォトディテクタ
吸収測定の分光測定装置
PD10R は光パワー測定全般に使用できる
デュアル・ログ・フォトディテクタです。
2つのアナログ出力 log (A) と log (B) に加えて、
オフセットと利得設定(x1、x10) が調整できる
log(A/B) があります。
アナログ吸収測定による分光測定装置です。
動作波長 | 900 - 1700 nm |
光入力 | - 67 to 7 dBm |
3 dB 帯域幅 | 1.2 MHz |
対数スロープ | 30 mV / dBm |
供給電力 | 3.3 - 15 V |
大きさ | 38 mm x 53 mm x 12 mm |
-50 dBm (10 nW) から 7 dBm (5mW) の範囲で直線状になっています。
PD10R は小さな光パワーでも正確な吸収測定が可能です。
200 nW のパワーで HCN ガスセルの吸収曲線を下図の装置構成で測定しす。
光源は DFB-LD で温度を 10 ℃から 25 ℃まで 60 秒で直線状に変化させます。
吸収経路と参照経路とをそれぞれポート A とポート B に接続します。
3つの出力 log (A) と lo g(B) 、 log (A/B) を 60 秒間温度可変の間に同時に記録しました。
log (A) と log (B) の強度変動があるときにでも log (A / B) 出力では、
その変動が除去されてることが分かります。
log (A / B) の計算結果をシアン色線に示します。
PD10R デュアル・ログ・フォトディテクタ409KB 日本語版
PD10R デュアル・ログ・フォトディテクタ499KB 英語版
製品に関するお問い合わせフォーム
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。