
IR ビューア(350~2000nm)
ABRIS Mシリーズ
IRVIのABRIS Mシリーズは高品質なコンバータを使用した、
高性能 IR ビューアです。
可視光から近赤外までの350nm~2000nmのレーザ、LED、
またその他の光源を 間接的に観察することができます。
IRVI は ADOS-TECH社の製品ブランド名です。
ABRM-2000-1の評価用デモ機をご用意しています。
特 長
- 対応波長 350~2000 nm
- 高解像度(60 Lp / mm)・ 高感度
- グリップを外して三脚に取り付け可
- 電池およびDC駆動可 ※DC 電源はご用意下さい
- 最大連続 35時間連続駆動
- 同期なしでパルス光、CW光の観察可
- ビデオアダプタ(オプション)を介してディスプレイへの接続可
- 2年間保証 ※メーカ出荷日起算
- 倍率レンズで倍率切替可
バージョン | Version 1 (1X) | Version 2 (2X) | |||
型 番 | ABRM-1300-1 | ABRM-1700-1 | ABRM-2000-1 | ABRM-1700-2 | ABRM-2000-2 |
対応波長 | 350-1300 nm | 350-1700 nm | 350-2000 nm | 350-1700 nm | 350-2000 nm |
解像度(センター) | 60 Lp/mm | 60 Lp/mm | |||
視野角 | 40 ° | 20 ° | |||
倍 率 | 1 Х | 2 Х | |||
対物レンズ | F1.4/26 mm | F1.8/50 mm | |||
可変アイリス | Included | ||||
焦 点 | 0.1 m to inf | 0.5 m (0.15m)* to inf | |||
電 池 | 単4X1 | ||||
Non-uniformity of screen | < 20% | ||||
Non-uniformity of response | < 15% | ||||
Distortion of image | < 18% | ||||
電池動作時間(連続) | 35 時間 | ||||
外部電源 | DC 3 V, 30 mA | ||||
重 量 | 380 g | 420 g | |||
サイズ | 140×78×52 mm | ||||
使用温度範囲 | -10 ºC~40 ºС | ||||
三脚 / ハンドルネジ穴 | R" 1/4″ | ||||
付属品 | レンズ 1X IRフィルター ハンドル Cマウントリング 電池(単4) ケース |
レンズ 2X IRフィルター マクロリング ハンドル 電池(単4) ケース |
* マクロリング使用時
- 近赤外レーザのアライメント
- 近赤外を用いたシステムの部品のアライメント
- 科学鑑識、美術品の修復・復元
- サーマルイメージング
- 半導体の検査(シリコンやガリウムヒ素の表面) ※ 要 顕微鏡アダ
本製品は、赤外光を緑色(550nm で最大発光)に波長変換する、蛍光体スクリーン(Phospher):P-20 を備えた
第1世代のハイグレード・イメージコンバータを採用しています。
本 IR ビューアは、任意の被写体からの放出光 / 反射光をイメージコンバータで結像する設計されています。
電源を入れると、赤外光はイメージコンバータ上で緑色に変換され、発光(550nm にて蛍光)します。
その光出力を接眼レンズから観察することで、可視化しています。
製品に関するお問い合わせフォーム
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。