MEMS 光ファイバコンポーネント
ダイコンファイバーオプティクス社(米国)は、MEMS 光スイッチを主要製品として
各種光コンポーネントを提供しています。
1997年にコア技術 MEMS の開発スタート、2000年に MEMS 可変光アッテネータ(VOA)を
最初の商業ベースの製品として光通信市場に紹介しました。
当初から、MEMS可変光アッテネータ/光スイッチコンポーネントの量産体制を目指し、
自社内でのウェハー / MEMS チップ / 組立て / 検査の一貫生産により高い品と信頼性を構築しました。
経験豊富な薄膜コーティング技術、マイクロオプティクス設計要素も取り入れた
完成度の高い製品をご紹介します。
また、Dicon 社は MEMS 光コンポーネントにおいて Telcordia GR-1221 を取得しており、
高い信頼性が保証されています。
Telcordia GR-1221取得済
- 光スイッチ各種(On-Off(1x1)、1x2、・・・1x24、1x128、2x2・・・16x16 など)
可変光アッテネータ(1 ch ~ 8 ch) - 可変光フィルタ(50 / 100 GHz)
- 多機能 MEMS モジュール(光ダイナミックパワーイコライザ/光チャンネルモニタ)
MEMS 光スイッチ | |
寿命 | > 10億サイクル |
最大 1xN 構成 | 1x12(1段式)、1x128(2段式) |
最大挿入損失 | 0.7 dB(1x2)、0.8 dB(1x8) |
クロストーク | > 50 dB |
スイッチング時間 | 10 ms(1x2)、30 ms(1x8) |
認定 | Telcordia GR-1221 |
ラッチオプション | なし |
シングルモードファイバ | 可能 |
マルチモードファイバ | 可能 |
1060 nm ファイバ | 可能 |
特殊ファイバ | 小型コアファイバに理想的 |
2xN 構成 | 可能 |
マトリクス構成 | 可能 |
MEMS 1x2 光スイッチ314KB
製品ピックアップ
テスト / 計測用ラックマウント シリーズ
自動計測・検査システム用途として構成ユニットを
提供します。
MEMS 技術を基軸した光スイッチ(~1x128・マトリックス~16x16)、
光アッテネータ、光パワーイコライザ、
光チャンネルモニタなど各種光コンポーネント類を
統合しあらゆるテストステーションを構築できます。
ひとつのメインフレームに内蔵する幾つかの複数モジュールをフレキシビリティに搭載、
プラグアンドプレイのオペレーションに手動、RS232、GPIB、あるいはイーサネットを含む
多数のリモートコントロールプロトコルを通してコントロールできます。
特別にカスタマイズされた要求は、DiCon のサポートチームと一緒になって
デザインを最適化する事で最善のテスト環境を提供します。
[データシート]
GP750 programmable instrument877KB
製品に関するお問い合わせフォーム
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
関連製品