高出力ファイバレーザ用 希土類添加
ダブルクラッドファイバ
-
Ybファイバ
Yb Fiber
1ミクロン帯用 -
Er/Ybファイバ
Er/Yb Fiber
1.5ミクロン帯用 -
Tmファイバ
Tm Fiber
2ミクロン帯用 -
Ndファイバ
Nd Fiber
Ndをドープした
アクティブファイバ -
Erファイバ
Er Fiber
C帯、L帯用のAMPもしくは
ASE光源用 -
Hoファイバ
Ho Fiber
2ミクロン帯
アイセーフ波長発振可能
COHERENT | NUFERN では高出力ファイバレーザ組み込み用に、
Yb、ErYb、Tm、Er、Nd、Ho が添加された、
希土類添加ファイバ(アクティブファイバ)を提供しています。
それらと組合せて使用される、無添加ファイバ(パッシブファイバ)も供給しています。
すべてのパッシブファイバはファイバブラッググレーティング (FBG) を作成する際の
フォトセンシティブファイバとしてご利用いただけます。
多くは、LMA(ラージモードエリア)方式の DCF(ダブルクラッドファイバ)です。
non-PM 型、PM 型とご選択いただけるファイバ種もございます。
一部、コア径、クラッド径の寸法精度(公差)の良いファイバも紹介しています。
弊社では FBG を作成するメーカの代理店でもあります。ご希望あればご紹介させて戴きます。
詳細は下記の製品ラインアップ 及び 製品紹介、データシートをご覧ください。
Yb ファイバ
1ミクロン帯用ファイバです。
あらたに HP シリーズが発売になりました。
現在は14µm と 20µm コア径のみで、kW クラスの CW レーザ用途に開発されました。
特にアジアの高湿高温環境を意識し、ダブルクラッドファイバの劣化を防ぐデザインが施されております。
※HP:高出力
※M(Precision Matched Fiber)の表記のあるファイバはスプライス互換の高い同コア径、
クラッド径のアクティブファイバとパッシブファイバ(デリバリファイバ)が用意されているファイバです。
アプリケーションノート
- Matched (-M) ファイバ / Ultra Matched (-M+) ファイバ
815KB
- Selecting the Optimal LMA fiber
899KB
ビーム品質が高い高出力ファイバレーザを実現するには、最適な LMA ファイバの選択が重要です。
Er/Yb ファイバ
1.5 ミクロン帯用ダブルクラッドファイバです。
CATV、光通信の AMP や高出力ファイバレーザ、AMP に用います。アイセーフ波長域です。
-HE が付いたファイバは高効率型のファイバです。
- 1.5µm 帯 ファイバレーザ設計時の留意点
1.01MB
(*) 10W 以上もしくは多段増幅器用、無印品はプリアンプか数ワットレーザ用ファイバです。
※
接続用ファイバ等はなし。
Tm ファイバ
2 ミクロン帯用ダブルクラッドファイバです。マルチモード、LMA の両方があります。
アイセーフ波長域です。-HE が付いたファイバは高効率型のファイバです。
アクティブファイバ | パッシブファイバ | PM 型アクティブファイバ | PM 型パッシブファイバ | データシート |
SM-TDF-10P/130-M | SM-GDF-10/130-15M | ![]() |
||
LMA-TDF-25P/250-M | LMA-GDF-25/250-LC | ![]() |
||
LMA-TDF-25P/400-M | LMA-GDF-25/400-09M | ![]() |
Nd ファイバ
可視光、近赤外域に多数の吸収帯がある Nd をドープしたアクティブファイバです。
1060nm 付近でのレーザ動作が可能です。
アクティブファイバ | PM 型アクティブファイバ | データシート |
PM-NDF-5/125 | ![]() |
Er ファイバ
C帯、L 帯用の AM Pもしくは ASE 光源用です。Photo Sensitive タイプ、Er ドープファイバもあります。
1.5 ミクロン帯用シングルクラッドファイバです。超短パルスファイバレーザ AMP 等に持ちます。
アクティブファイバ | PM 型アクティブファイバ | データシート |
EDFC-980-HP | ![]() |
|
EDFC-980-HP-80 | ||
EDFL-980-HP | ||
EDFL-980-HP-80 | ||
EDFL-1480-HP | ||
SM-ESF-7/125 | PM-ESF-7/125 | |
PS-ESF-3/125 |
Ho ファイバ
2ミクロン帯のアイセーフ波長で発振可能なアクティブファイバです。
アクティブファイバ | PM 型アクティブファイバ | データシート |
SM-HDF-10/130 | ![]() |
|
LMA-HDF-25/250 | ||
LMA-HDF-40/400 | ||
LMA-HTF-40/250/400 |
技術資料
ファイバレーザ用として第8世代(-VIII)の大口径Yb添加ファイバが 2011年に販売開始され、
現状全てのアクティブファイバは第8世代になっております。
1kW を越える高出力のファイバレーザでご利用戴きましても、
信頼性の高い堅牢なファイバレーザを構成する事が出来ます。
また、-M (Precision Matched Fiber)の表記のあるファイバはスプライス互換の高い同コア径、
クラッド径のアクティブファイバとパッシブファイバ(デリバリファイバ)が 2011年から販売開始され、
更に 2014年から -M+ (Ultra Matched Fiber)の表記で、
更にスプライス互換の高いファイバも1部のファイバで販売開始され始めました。
Precision Matched Fiber、Ultra Matched Fiber の特長や評価結果を記載した資料を
下記よりダウンロードできます。
高温・多湿な環境でも劣化がない、2nd クラッドである Low Index
Polymer 材料(NuCOAT)が開発され、
引き続きその製造プロセスが改善され、現状ではその NuCOAT-FA としてファイバが製造されています。
- Reliability of low-index polymer coated double-clad fibers used in fiber lasers and amplifiers
1.27MB
2014年からは第9世代のファイバも販売され、高効率化や耐久性の向上が実現しています。
提供できるのファイバをアクティブファイバの項にリストアップしましたので、
ご要求を満たすファイバを選定戴けます。
アプリケーションノート
- Matched (-M)ファイバ/Ultra Matched (-M+)ファイバ
781KB
- Selecting the Optimal LMA fiber
899KB
ビーム品質が高い高出力ファイバレーザを実現するには、最適な LMA ファイバの選択が重要です。
詳細仕様は個々のデータシートをご覧ください。
また、高出力ファイバレーザの出力ビームや Nd:YAG レーザなどの高出力固体レーザの
出力ビームを伝送する際に使用する「高出力レーザ光導光用光ファイバ」や
半導体レーザ出力ビームを導光する励起用 LD 光導光ファイバも製品化されております。
製品に関するお問い合わせフォーム
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
関連製品